togatttiのエンジニアメモ

過度な期待はしないでください.

東京都立産業技術大学院大学(AIIT)に合格しました

東京都立産業技術大学院大学(AIIT) に合格しました。

2023年4月から、情報アーキテクチャコースで学ぶ予定です。

スペック

  • 地方国立大学の文系卒で、国際政治学を専攻していた。
  • 卒業後、開発エンジニアとして3年、現在はインフラエンジニアとして7年目になり、IT全般について一通りの知識、実務経験がある。
  • Atcoderは、茶色コーダー。
  • 自社の公用語が英語なので、英会話含めて、英語には抵抗が無い。

きっかけ

  • ITの知識を業務の必要に応じて、身につけてきたため、歯抜けになっている不足分を補いたい、整理したい気持ちがある。
  • 専門分野の学位が無いと海外企業の選考の土俵にすら立てないのではないかという危機感がある。
  • 情報学位への憧れがある。

なぜAIITなのか

学問を突き詰めるというよりも学んだ内容を実務にも役立てたいというモチベーションが根本にある。 そこで、以下の特色があるAIITを選んだ。

  • 講義や演習が実践寄りで、PBLでプロジェクトのマネジメント能力が身に付く。
  • グローバルPBLを通して、海外籍の学生と合同でプロジェクトを進めることでグローバルで活躍できる実践力が身に付く。

他にも、

  • 地理的に通いやすい。
  • 社会人でも受講しやすいように録画授業がある。
  • 東京都が運営しているので、学費もそこまで高くないが、専門実践教育訓練給付金​​を活用すると金銭的な負担をさらに減らせる。

などなど、他より自分の希望、条件にあっているため。

スケジュール

今年になってから、AIITを知ったので、最後の第四期入試に滑り込みで出願する形になりました。

2023年 1月
  • 公式サイト、Youtube、学生が書いたブログなどから情報収集
  • 第四期入試で出願
2023年 2月
  • 入試担当の方にメールして、小論文の過去問を入手
  • 小論文の書き方を学習
  • 小論文提出
  • 面接
  • 結果発表

という流れ。

4月から、二足の草鞋で頑張りたいと思います。