Linux
KeepAlivedとLVSを使い負荷分散、冗長化時の動作を検証する。 はじめに 負荷分散は、ダイレクトルーティング(DR)を使う。 DR(ダイレクトルーティング)では、 クライアントがLVSサーバが持つVIPにリクエスト LVSサーバがリアルサーバにパケット転送 リアルサ…
Swapを使っているプロセスを特定する方法をメモしておく。 使用しているOSは、Ubuntu18.04。 結論からいうと、以下でOK。 # grep VmSwap /proc/*/status | sort -n -k 2 -r オペレーションの流れ swapが使われていることを確認する。 # free -h total used f…
最近Cent0S6.5をVPSで立ち上げて、Apacheを起動させたときに Webページを表示できなかったことがあった。 前提 httpd.confファイルは正しい。 httpdプロセスも動いている。 それではポート番号はどうだろうか。 telnetで外部からポート番号が空いているか調…
コマンドライン上で正規表現文字が含まれた文字列をgrepするときにはまったので、メモとして書いておく。 前提 ここでいう正規表現文字とは&, (, ), |, -,^, ?, *, [, ], $, `, {, }などの正規表現時に使う特殊な意味を 持つ文字のことを指す。 選択肢 通常…
findコマンドはファイルなどを探すLinux系でデフォルトで使える コマンド。業務中でサーバーにログインしながら、基本的な操作を復習した ので、備忘録に残しておく。最後の使用例は不正スクリプトがiframeに埋め込まれることが多いので、 それを特定すると…
社内の勉強会でVM構築の方法を教わったので、実験的に試してみる。 そもそも初心者だから、VMとかよくわかんないからはじまる... VMとは ソフトウェアによって仮想的に構築されたコンピュータ。 仮想化技術におけるVMは、OSが動作する実際のコンピュータをソ…
まず利用しているPerlのバージョンを変更新しいものにしたかったので、 Perlbrewを使う。バージョンによってうまく動作しない場合もあるよう。めんどくさい。今回はPerl5.12で環境を構築してみる。 Perlbrewインストール Perlbrew CentOSのため、Linux用が用…
業務でサーバーのログを見る機会が今後ありそうなので、便利なコマンドをおさらいしとこうと思う。ログ解析に限らず、何かと検索系の小技は役に立つはず。 find findはファイルやディレクトリを検索してくれて、パスを導いてくれる。-nameオプションを指定し…
やっぱり、インストール系は慣れない。 見栄はってVPSなんて使わずにレンサバで楽しておけばよかった。 あらかじめ何でも用意してあるレンサバって偉大だなとつくづく思う... こっちはこっちで細かく設定できなくて、別の悩みを頭に抱えることになるんだけど…