2014-01-01から1年間の記事一覧
概要 LiveReload はファイルの変更を検知して、ブラウザを自動リロードするJavaScript製のライブラリ。 これを使うことで、cssやviewを修正したときに、手動でリロードせずに変更箇所を確認することができるようになる。 今回、Vagrantのゲスト内でRailsアプ…
Vagrant Cloudを使って、仮想マシンを構築する。 各種バージョン $ vboxmanage --version 4.3.14r95030 $ vagrant -v Vagrant 1.6.3 今回、作りたい仮想環境はUbuntu14.04。 Vagrantcloudに登録する Vagrant Cloud ログイン後、「Discover」から、好きなボッ…
Seleniumを使う際のfirefoxプロファイルを設定する手順を メモしておく。 環境とバージョン Ubuntu(デスクトップ)は14.04 Firefoxは31.0 Selenium Serverは2.42.1 firefoxプロファイルの作成 コマンドラインを開いて、下記コマンドを実行する。 $ firefox -P…
Thorはコマンドラインツールを作成するrubyのライブラリで、基本的な使い方は 以下のURLに書いてある。 Ruby - Thorの使い方まとめ - Qiita Thor - Home 複数のコマンドを使うときは、コンストラクタで変数をまとめておいて、 各コマンドに渡す形の方が、見…
Selenium RCで自動テストするとき、テストスイート実行前にFirefoxが 10回に一回くらい、停止してしまいテストができない状況があった。 調べても原因がいまいち分からずじまいだったが、ようやく対処法 を見つけたので、メモしておく。 といっても、状況は…
search_mboxというRubyのパッケージを公開した。 といっても、メールを指定した条件に合わせて、検索するだけの即席で簡単な自己満足パッケージ。 メッセージIDとSubjectとBodyを取得する。 ソースと使い方はここに書いた。 kentatogashi/search_mbox · GitH…
Rubyで外国為替レートをリアルタイムで取得する必要があったので、メモしておく。 欲しい情報は1ドル単位の円相場。 実際に、GoogleとかYahooなどのファイナンス情報をスクレイピングして持ってくる 方法もあったが、APIがあったのでそれを使う。 Rate Exch…
RailsアプリをApacheで公開する必要があったので、Passengerを使うことにした。 その備忘録を残しておく。 同じ内容をGistでも残した。 setup_passenger.md 環境 CentOS6.5 Apache/2.2.15 Phusion Passenger version 4.0.41 ruby 2.0.0p451 準備 Railsアプリ…
「第五回ゆるぎー Jenkinsがチームにもたらしてくれたこと」に参加してきた。 Welcome to Jenkins CI! | Jenkins CI 今回は社内でJenkinsを導入したという@uasanoさんが講師だった。 前半はJenkinsとは何か、というのとJenkinsをチームに導入した後の変化に…
概要 SeleniumRCを利用して、アプリケーションのテストを行う手順を備忘録として示す。 また、Pythonでチュートリアルも書いた。 イメージ図 ローカルPCとSeleniumRCとアプリケーション等の関連を示した図 補足 SeleniumRCをVPS上で起動させる。 ローカルPC…
MacOS10.9.2でcrontabを使う。 crontabで使う実行スクリプト指定 $ crontab -e 挿入画面を開いて、時刻と実行コマンドを指定する。 */1 * * * * /bin/bash /Users/togattti/my_app/sendmail.sh 実行スクリプトの確認 $ crontab -l crontabの解除 $ crontab -r
昨日Perlの初心者から〜中級者を対象にしているというPerl Beginnersに 参加してきたので、勉強メモをつらつら、だらだらと残しておく。 ちなみに今回のテーマは"イケてない"と"クール"とだった。 早速、基調講演とLTに分けて、書いていく。 基調講演 dokech…
変数をデバッグする時に、複数の値を一度に確認したい。 そういうときに、変数名と値がセットになっている分かりやすい。 いい方法を探していたら、Data::Dumper::Namesというモジュールがあったので、メモしておく。 Data::Dumper::Names - search.cpan.org…
cpan,cpanmで任意のディレクトリにインストールされたPerlモジュール をlocal::libでPERL5LIBなどの各環境変数にセットするワンライナーをメモしておく。 cpanm local::lib && eval $(perl -I ~/perl5/lib/perl5 -Mlocal::lib) を実行すると、必要な環境変数…
はじめに Seleniumのテストの最中に、target="_blank"などをクリックして新しくウィンドウを開くとき、 そのウィンドウを対象にしたテストを行う方法について調べた。 Seleniumのバージョンは2.35.0. 言語はPerlを使い、WWW::Selenium::Test,Test::Moreモジ…
VirtualboxとVagrantで立てた仮想UbuntuにChefを使い、自動設定しているときに、下記のエラーがでた。 Ubuntuのバージョンは13.04。 FATAL: Chef::Exceptions::ChildConvergeError: Chef run process exited unsuccessfully (exit code 1) ERROR: RuntimeErr…
前回作成したUbuntu環境に合わせる。 VagrantとVirtualBoxでUbuntuを構築する手順 - 麹町で働くWebエンジニアのメモ帳 まず、Chefやknife-soloは事前にインストールしておく。 Chefは公式サイトのInstall Chef | Chefから下記コマンドでインストールする。 c…
MacOS(10.9.1)のローカル環境にVirtualBoxとVagrantとChefを使って、仮想のUbuntuを立ち上げる。 また、VirtualBoxとVagrantも最新のものに入れ直した。 Rubyは2系を利用している。 $ ruby -v ruby 2.0.0p247 (2013-06-27 revision 41674) [universal.x86_64…
デバッグ用ファイルの出力処理を書いた。 Perl5.10で標準ライブラリとして使うことのできるTime::Pieceモジュールで、日時指定などを行っている。 これまで日時指定といえばTime::Localモジュールを使っていたが、Time::Pieceの方が、 明示的に名前を指定で…
下記のようなコードで、メソッドを呼び出そうとするとき。 use strict; use warnings; package Hoge; sub print_class { my $class = shift; print $class; } 1; アロー演算子だと第一引数にはPackage名のHogeが渡される。 Hoge->print_class; ::だと明示的…
前提 PerlのプログラムはCPUメモリの中で動作する。 値を入れた変数や特定の処理を保持したサブルーチンなどのデータはメモリ領域上のどこかに保存される。 リファレンスとは メモリ領域の中のどこに変数やサブルーチンが保存されているかを示す場所情報、 …
FindBin::libsを使ってみたので、メモしておく。 普通のFindBinを使っても同じことができるけど、こっちのほうがすっきりしてる気がする FindBin::libsとは FindBin::libs Perlモジュールなどが置いてあるディレクトリ(libとか)までのパスを取得して、 その…
最近Cent0S6.5をVPSで立ち上げて、Apacheを起動させたときに Webページを表示できなかったことがあった。 前提 httpd.confファイルは正しい。 httpdプロセスも動いている。 それではポート番号はどうだろうか。 telnetで外部からポート番号が空いているか調…
コマンドライン上で正規表現文字が含まれた文字列をgrepするときにはまったので、メモとして書いておく。 前提 ここでいう正規表現文字とは&, (, ), |, -,^, ?, *, [, ], $, `, {, }などの正規表現時に使う特殊な意味を 持つ文字のことを指す。 選択肢 通常…
周りの優秀(勝手な自分基準で...)な知人たちがやたらとハードルの高い抱負を 掲げているので、対抗して掲げてみよう。 本をたくさん読む 本は嫌いじゃないので、気が向けば普段から読んだりしているが、 まだまだ知識を増やしたい。 ジャンルは技術書中心だ…