togatttiのエンジニアメモ

過度な期待はしないでください.

MavOS X 10.7.5でCentOS6.4のVM構築した話【MacOS,Linux,VirtualBox,Vagrant】

社内の勉強会でVM構築の方法を教わったので、実験的に試してみる。
そもそも初心者だから、VMとかよくわかんないからはじまる...

VMとは

  • ソフトウェアによって仮想的に構築されたコンピュータ。
  • 仮想化技術におけるVMは、OSが動作する実際のコンピュータをソフトウェアによって仮想的に構築したもの。
  • 1台のコンピュータを複数のVMに分割することで、複数の利用者が同時に利用したり、異なるOSを並列に実行させたりすることができる。

VMとは 【Virtual Machine】 〔仮想マシン〕 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典

ふんふん、物理的にMac一台しか使っていなくても、マシンの仮想化をすれば、
Centであったり、Ubuntuであったり、複数のOSを構築して開発ができるということ。
OSによっては開発物の挙動が違う場合もあるから、便利かもしれない。

使うもの

環境構築に使うソフトウェアはVirtualBoxとVagrantというもの、

VirtualBoxインストール

VirtualBoxは物理マシンに仮想化を施し、その中に仮想マシンを作ってくれる。

Download VirtualBoxから、今回はMacOSを使用しているので、現在配布されているVirtualBox 4.1.24 for OS X hosts x86/amd64をダウンロードした。

ダウンロードしたら、特に設定を変更する必要はなく、デフォルトでばんばん進めていけば問題ない。
インストールが終わったら、dmgファイルを起動させる。

Vagrantインストール

先ほど用意したViratualBoxで作った仮想マシン上の、開発環境の構築・配布の自動化を支援するためのツール。
ターミナルから簡単に作業ができる。ちなみにRubyで作られている。

VagrantでCentOS6.4をインストール

Vagrantをインストールするときはnameとurlが必要となる。

取得したいOSについては以下を見れば書いてあるので欲しいものを選ぶ

そして次のようにして実行する。

完了すると次のようになる。これ結構、時間がかかる。

そして、完了したら次のようにして確認。

完了したら、
vagrantの設定ファイルを作る。

その後立ち上げを行う。
しかし、エラーが出てしまった。

何が原因かと言われると正直よくわからなかったが、色々回っているうちに、
どうやら別途拡張用のファイルをインストールしなきゃいけないらしい。

そのため、Download VirtualBoxに戻り、Extension Packを入手する。その際/Applicationsのパーミッションを755に設定しておく。

インストールできたら、再度起動させる。

よし、成功。

ちなみにGUIのマネージャはこんな感じで実行中になる。

デモ

今度はそのままターミナルから、CentOS6.4を開いてみる。

sshで入る。何もしない場合、これだけ入れる。
パスワードの設定が必要な場合は別途設定。

本当にCent0S6.4なのか...

よし成功。

初めてのVM構築できた...!!

参考

※今回はMacOSCentOSを構築するだったけど、大きな流れはここを見ればだいたいできるはず。